2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧
「18年間、毎日更新」し、現在も更新している方がいます。 これがわかった時は、ビックリしました。 そんな彼の名は・・・
「Facebookは短く書くもので、ブログは長く書くもの」と教えているヴァカ講師がいるようだが、実際短いブログ記事をアップしたところどうなったかの話。
過去に流行って今も根強い、とある25箇条から考えた「真・ブスの定義」とは何か?
会社員とフリーランス(個人事業主)。もらえる場所や安定性などもちろん違うが、出費も形を変えて払うことが多いという話
普段使っているFacebookだが、使い方などイメージがつきにくい人が多いようである。 ここで、Facebookをあえて日本に置き換えて考えてみた。
もしあなたが、イベントや講演会など運営する立場になった時、無計画というのは言語道断。最低でも計画は作った方がいいが、どんな内容が必要なのかを書いた話
世紀の愚策制度「プレミアムフライデー」は行政が日程を決めること自体無意味だという話
コンピューターや薬で、もっとも重要なのは、ウイルスが先に出てきて、ワクチンは後で出てくる。 この順番を知って初めて予防ができる。という話
毎年書かせている「連絡先情報」情報の変更の有無問わず、毎年ゼロから書かせている組織は今すぐ改めた方が良いという話
加盟店が払うべき、クレジットカードの手数料だが、この手数料をお客様に請求しているヴォケた店舗がある。これに出くわした時の対処とカード決済の仕組みを書いた話。
社交辞令的に「否定はしないんだけど」という冒頭から始まって、饒舌に否定論を述べる輩は要注意だという話。
最近、仮想通貨が流行っているせいか、メールでもそういうのが増えている。しかしそういうメールでは、広がっていないのが現実である。広がらない唯一の真実とは?という話
「Cafeえんぴつ猫」堀さんから先日コーヒーを頂きました! 自宅に道具がなかったので、道具を買って早速淹れて飲んでみたお話です!
『魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教える』という言葉は、よくビジネスセミナー上で耳にする。ただこれだけではなく、もう一つ手前のステップが必要であるという話
貸与制の奨学金だが、借りる際も格好良く「奨学金」といっている。ここははっきりと名称を変えた方がいいという話。
Facebookページの「いいね!」リクエストが溜まったので、ここで一つ私の保有しているFacebookページの「いいね!」リクエスト返しをやってみた。その結果どうなったか!?
先日、何も飾りっ気のない私のお部屋に、 春の便りを感じるフラワーキャンドルが届きました^^
ブログで本音を書くというのはリスクも伴う。しかし、付き合う人を厳選するなら本音を書いた方がずっと良いという話。
中小企業やガテン系に多いが、休ませてくれないという労働環境。休むかどうかよりも、まず重要なのは労働者のあなたが意思を表示すること。という話
よく「ウソをつくな!」とか言われるが、じゃあ生まれてから一生の間に一度もウソをついたことない人はいるんだろうか? どんな言い方しても「結局はどうなの?」というお話。
お茶会というのが巷に存在するが、これは主催者と他愛のない雑談をするだけなのがほとんど。そんなイベントより、もっと大切なことがあるんでは?という話。
官公庁の慣例主義には呆れて物が言えない。そんな中、確定申告の期間と混雑で思ったことを書いた話。
「好きを仕事に」がキャッチフレーズのかさこ塾だが、実際に参加してのビフォーアフターです。これから受講考えている方、雰囲気を知りたい方へオススメです。
何でもそうだが、発信する以上、発信者責任が伴う。 どんな立場であろうと、これは共通。そこは意識しようという話。
生保営業やMLM系に多いのが、目的を隠して出会う「隠し球営業」これに出くわすほど不快を抱くこと極まりなし。という話
かさこ塾は4回構成だが、一番大きいのはラストの回に行われる「3分プレゼンテーション」である。今回は準備から本番までのことを書いたお話です。
日記で発信する方はどういう書き方してもいいが、ブログとして他の人に発信するなら、相手に何らかの関心を持つ投稿が大切である。というお話。
よくある略語だが、普段のコミュニケーションではまだ問題ない。しかしプロフィールとなると話は別である。特に第三者に向けて発信するあなたはもっとも重要となる。その理由を書いた話。
財布の中が小銭だらけになったとき、あなたはどんな方法で小銭を処理していますか? 買い物やATMなどで使うという方法もあるが、他にも使える方法があるので参考情報のお話
美麗語句のブログは、読むには無難である。しかし、結果的に響かない。そういう意味から毒ありとしているのか?という話