テキトーヨシダのブログ(テキトーヨシダ氏の秘書が作成)

こちらでは、写真や日常的なことに対して本音を書いている辛口ブログとなっております。

回想録

タクシーの仕事していた時、私もひどいパワハラ受けてました 〜職場環境作れないクズな運行管理者は今すぐ辞めろ〜

輸送業には運行管理者もいるが、この管理者がクズな人が多い。 どんな管理者が最悪の職場を作り上げるか?

第二の人生を選んだ2006年11月13日。16年たった今は?

この記事は私の回想録です。

地道な信用と関係作りは、後々に大きな財産となる!

前に大型撮影の案件を対応したが、ここで思ったこと。

公務員退職して15年。そろそろ変わる時期。

今日で公務員退職して15年。少し思うことを徒然と。

忘れることのない「2011年3月11日 14時46分」 〜東日本大震災から10年〜

今日で丸10年となった東日本大震災。 当時、私が都内にいた時のことを。

公務員退職して14年となった今、改めて振り返る。

公務員を退職して14年経ったいまを振り返る。

「公務員退職から無事13年」となりました。

公務員を退職し、今日で無事13年となったが、改めての回想日記です。

元公務員になり、現実を思い知りながら、自らを知ることに 〜公務員の回想録4〜

こうして公務員を退職し、会社員として人生を生きることになった。 ここでどんな気持ちで今に至ったのか?

いじめ、いやがらせ、パワハラのオンパレードでついに詰んで退職 〜公務員の回想録3〜

平成16年4月に異動したが、2年半が退職という選択をした決定打が集中的にやってきた。そんな中での回想録です。

上司が変わり一時的に落ち着くも、ワンマン隊長で精神的疲労に。 〜公務員の回想録2〜

入院後、上司も異動によって変わってから、私も変わった。そんな中での回想録です。

公務員採用された当時、パワハラなどで心が壊死し、うつ状態になりました 〜公務員の回想録1〜

平成3年に新規採用として防衛庁事務官に入った。そんな中での回想録です。

公務員(防衛庁事務官当時)の仕事、一体何をやっていたの?

私はプロフィールをご覧になった方はご存知ですが、昔公務員(防衛庁事務官)でした。 今日は、経験した仕事の内容を簡単に。

終わりの始まり 〜「頂点への道」受講から1年終わって〜

アチーブメントの公開講座である、戦略的目標達成プログラム「頂点への道」を1年間受講したが、感じたことと今後について。

フルマラソンやる理由は「体力の維持と状態把握」である! 〜神戸マラソン回想記〜

毎年1回以上フルマラソンを走ってます。 理由は体力維持と状態把握であるが、なぜ体力維持が必要なのか?という話

公務員退職から12年経って振り返る・・・

今日は公務員退職という決断から12年となりました。こうして無事に生活できていることに感謝であるが、ここで振り返りを。

成功哲学、自己啓発系セミナーに距離を置いた私がまた再度受けた理由(2)

私はいわゆる「成功哲学系」や「自己啓発系」のセミナーを受けている。 一時期離れた理由と離れて感じたことの続編

成功哲学、自己啓発系セミナーに距離を置いた私がまた再度受けた理由(1)

私はいわゆる「成功哲学系」や「自己啓発系」のセミナーを受けている。 一時期離れた理由と離れて感じたこと。

復活の時がやってきました! 〜写真撮影をはじめたきっかけ 最終回〜

デジタル一眼レフが店頭に多く出てきて、 ここで思ったことは「購入して、写真撮影を復活してやる!」であった。 そんな中、無事復活への軌跡。

YOSAKOIソーランチーム公式撮影で痛恨の撮影ミス!? 〜写真撮影を始めたきっかけ3〜

撮影機材がない中、地元のYOSAKOIソーランチームの撮影する機会を頂いた。 そんな中、ピンチな出来事とは?

実力、知名度が上がるも、写真を止めました 〜写真撮影を始めたきっかけ2〜

実績や実力は上がるも、趣味で行うにも限界が生じ、写真を止めた背景とは。

1991年にカメラマンとしてデビューしました! 〜写真撮影を始めたきっかけ〜

私の写真撮影をビジネスとして活動をはじめたきっかけです。

こうして「かさこ塾」受講し、ブログ発信のステージへ戻った【回想録最終回】

こうしてかさこ塾を受けたが、受講を決めた理由と、具体的にどんなことを話すのかということ、そしてどうなったのか?

「かさこ塾」へ踏み入れるまで2年近く・・・【回想録3】

こうして、2年近くかさこさんのブログやセルフマガジンで情報収集していた。 身近な方からかさこ塾の口コミを聞くと、意外な話を知った…

ある方の出会いから、かさこさんを知ることに・・・【回想録2】

ある方と出会い、講演会や主催講座に参加しているうちに、かさこさんという方を知った。 私は彼の第一印象からどういう選択をしたのか?

あることから「ブログは二度とやらない!」と考えました【回想録1】

この話は私がブログ記事更新を再開したという回想録で、これは第一弾です。 内容はノンフィクションです。