テキトーヨシダのブログ(テキトーヨシダ氏の秘書が作成)

こちらでは、写真や日常的なことに対して本音を書いている辛口ブログとなっております。

忘れることのない「2011年3月11日 14時46分」 〜東日本大震災から10年〜

【2011年3月11日(金) 14時46分】

 

これは「東日本大震災」の発生時刻である。
私のブログ記事は普段なら午前5時にアップするが、
この日に限り、発生時刻に合わせた。 

本日で丸10年となった。
まず、東日本大震災でお亡くなりになった方々のご冥福をお祈り申し上げます。
まだ復興半ばの状態の中、生活しているみなさん本当におつかれ様です。

 

f:id:enjoy-eagle:20210309132138j:plain

この写真は2018年9月撮影

当時、都内で起こった状況は今でも憶えている。
タクシードライバーとして仕事中、お客様を乗せて移動し、
ちょうど降車しようと世田谷区某所の住宅地で停車しようとした時に、
車がやたらと揺れていた。

住宅地を見たら、歩行者が歩けなくなっていたのと同時に、ミラーが揺れていた。
揺れが落ち着き、お客様が降車されたが、その後ラジオを聞いて驚いた。

「福島県 震度7」「東京都 震度5強」

その瞬間「これはやばい」と察したが、
都内の異変に気がついたのは約1時間半後だった。

ラジオはこの時点で通常番組(当時はTokyoFM「よんぱち」だった)を中止し、
報道体制に移行した。

 

仕事は引き上げ命令がないので仕事は続行。
次にラジオで流れたのが
「電車全線運転見合わせ」「高速道路が全線通行止」だった。

この時点で、タクシーに一気に流れることは容易に想像ついた。

 

地震あってから2件お乗せし、目黒区碑文谷にいた。
お手洗いを済ませ、次に乗せた利用者(高齢者)が、横浜市桜木町だった。

移動開始したが、もうこの時点で交通マヒ(渋滞どころの騒ぎではない)だった。
首都高、第三京浜など高速道路が全線ストップのため、一般道のみとなり、
高速上にいた車両がすべて一般道に流れた影響である。

多くの人々が歩いていたし、
一部停電で、信号も消えていた場所があるも、警察官がいないところもあった。
手が回らなかったであろう。

神奈川県に入り、途中コンビニ見つけたので、お手洗い立ち寄り。
コンビニ内も在庫がほとんどなかった。

そんな中、水(残っていた1本)とスポーツドリンク、サラダを購入。
戻ってから、お客様に水を差し上げ、運転続行。
私はスポーツドリンクでいいと思ったので。
(サラダは乗客降車後に食べました)

最終的に、5時間半かけて桜木町に到着、運賃も普段の倍以上だった。

しかし、次は帰りの問題だった。
桜木町も同じく大渋滞だった中、すき家発見し入口を覗いたところ、
「テイクアウトのみ対応」だったので、さっそく夕食買って食べてから移動。

第三京浜だけ早く開通したため、そっち経由で都内へ戻った。

 

着いた後は、短距離ながらも案件をこなした。
遠くのお客様もいたが、状況伝えたところ乗車しないで終わった。
(ナビ上では大渋滞が続いていた)

 

こうして、壮絶な1日を終えたのであった。

帰った社内は、グッタリした乗務員だらけ。
なぜなら震災時刻以降、休憩ゼロ、食事なしがほとんどだったから。

会社内では夕方戻りの乗務員も結果深夜まで勤務。
逆に夜スタートの乗務員はで出社不能だった。
(電車の影響とタクシーが戻ってこない影響)

こうして、深夜未明の運転再開した京王線で無事に帰宅。
自宅はノーダメージだったが、たまたま偶然だったのか、
空箱メインで入れていた段ボールを地べたに置いていたこと。

これは震災前日、
ちょっとした作業で段ボールをおろして、その後面倒だから放っておこう。
と思ってそのまま翌日仕事に行った。
もちろん予測してません。

もし本棚の上に戻していたら、自宅に何らかのダメージがあったに違いない。
そこそこの重さはあったので。

都内は約2ヶ月で元に戻ったが、被災地はまだまだである。

 

「きたえた翼は強い」
これは某航空会社のキャッチである。

ここ最近思ったのは
「きたえた自分は強い」
そう思った。

最近では新型コロナでいろいろとあるけど、
こうして今も健在なのは大きいと思った。

 

毎年この日と、11月13日(公務員退職日)は
振り返っていこうと思っている。

日記調であるが、一つの回想録として。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 

記事をお読みいただきありがとうございました!

ほぼ毎日更新しているはてなブログ
今後も読みたい方は下の「読者になる」ボタンを押してください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 

■公式サイト(撮影部門)はこちらから
https://enjoy-eagle.net/design

■公式サイト(電子書籍部門)はこちらから
https://enjoy-eagle.net/kindlebooks

■セルフマガジンの送付依頼はこちらから
https://enjoy-eagle.net/design/selfmagazine

■写真撮影メニュー及び価格表
https://enjoy-eagle.net/design/photo_price

 

■起業家の後方支援 プロフィール写真撮影(販売ページ)
https://enjoy-eagle.net/design/plofile_basic_lp/


 

■プロフィール写真撮影の雰囲気
https://www.youtube.com/embed/G4nBmW1wmW4

  

■YouTubeチャンネル絶賛公開中!
https://enjoy-eagle.net/design/youtube
 ■Twitterフォローお気軽に!(フォロー返しします!)
https://twitter.com/yoshida_proflab

 

【サーバー代の足しにしたいので、寄り道にぜひお買い求めください!】

Amazon Kindle 電子書籍
Amazon公式サイト