テキトーヨシダのブログ(テキトーヨシダ氏の秘書が作成)

こちらでは、写真や日常的なことに対して本音を書いている辛口ブログとなっております。

ビジネス

何度もスケジュール変えている人は、距離置くのが一番です!

何らかの用事で日程を組むも、何度も繰り返し変えてくるのは距離置きましょう!

あなたが何らかのビジネスやっているのなら「zoomのバーチャル背景」を変えるだけでPR効果に!

zoomのバーチャル背景だが、もしあなたが何らかのビジネスをやっているのなら、背景も考えたほうがいいですよ!

撮影依頼があっても、お互いの信用が大切なので断ることがございます!

先日、とある方の新規撮影予約があった。 ここで起こったふざけた申込者は何者だったのか?

「タダでやって」「格安でやって」論に反論する人は、あなたが実際にやってから文句言え!

「タダでやって」「格安でやって」論に関して反論を持ち込んできた人がいたが、ぜひ逆の立場で自らやってほしい!

ビジネスにおいて「ご紹介お願いします!」の依頼するなら、詳細は必要である!

時々メールなどで「ご紹介お願いします」の依頼が届くが、依頼する際は「どこでやっているか」など言ってほしい!

「GoToトラベルの65歳以上自粛」から考える、ターゲットと周知手段とは?

「GoToトラベルの65歳以上自粛」から考える、ビジネスとしてのターゲットと周知手段間違うと売れずに終わります!

ビジネスの依頼は、問合せの段階から受けるかどうかを決めていますよ!

基本ビジネスの依頼は、問合せ段階から受けるかどうかの判断を始めている。 これ気がつかないと、後で痛い目に遭います!!

なぜ、よしだは写真をビジネスにやっているのか? 〜連続1000日の節目にあたり〜

ブログ記事が連続1000日となったので、写真の思いについて。

アポイントの日時を調整する際「希望の日時を教えてください」はタブーである!

「希望の日時を教えてください」という切り口でアポイントの日程調整は絶対にやらない方がいい!その理由とは?

「させていただけないでしょうか」禁止令を禁止でいいんじゃね?

「させていただけないでしょうか」という言い方、別に騒ぐほどの問題ではない。 もっというなら言葉尻で騒ぐことに疑問である!

無料企画は実績作りに大切だが、「無料ブランディング」にご注意を!

無料企画は実績作りに大切だが、唯一気をつけることとは?

「あなたを信用します!」というお客様とビジネスをやっていこう!

「あなたを信用します!」という言葉、 特に個人事業やネットワークビジネスではよく言われる。これってどういう意味なのか?

依頼や申込で、携帯メールアドレスを使うのは、無能の証だからやめましょう!

ビジネス依頼やセミナー申込などで使うメールアドレスだが、携帯電話のメールアドレスは使わない方がいい。それはどうしてかという話。

案件依頼について、連絡先を集約させる理由は「お客様チェック」「返答の迅速化」である

ビジネスの依頼はルールを守ることから始まる。もしあなたがビジネスを始めるのなら、必ず連絡先を集約させ証拠を残すこととお客様のレベルを初めからチェックすることを勧める。

「調べる」「ググる」ができないならビジネスよりも「パソコンスクールに通え!」

ダウンロード商品をサイトなどで購入のはいいが、中には初歩的な操作を聞きに来る人がいる。これらの依存体質にぶった斬ります!

「時間泥棒」は個人事業では「つうこんのいちげき」である

個人事業ほど神経質なのは「時間泥棒」である。これやられると個人事業は痛恨の一撃を食らうくらいのダメージである。という話。

ビジネスでドローンを使う前に、まずは技術を磨こう

使い方次第で可能性が広がるドローン撮影。使いこなせると人間が撮影しづらい場所を補完するという役目があって、可能性が広がる。 しかし可能性の前に、リスクとあなたが行うべきこととは?

関係性を作ってないのにビジネスの勧誘は控えよう!代わりに何をすべきか?

ビジネス展開するのにコミュニティに属することはいいが、関係性作らないでビジネスの営業することはドン引きされる、ヴァカな行為だという話。

あなたがもし、ビジネスで後出しジャンケン食らったら「盛大に断れ!」

時々、表向きはいかにも「あなたのお世話します」とか善人を装っておいて、後出しジャンケン(後出し請求)で代金を請求する輩。そんな人は払う必要ない!という話

ビジネスセミナーで言われる「魚の釣り方を教える」その前に大切なことって!?

『魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教える』という言葉は、よくビジネスセミナー上で耳にする。ただこれだけではなく、もう一つ手前のステップが必要であるという話

困った時は協力をお願いしながら、逆に協力お願いされると断るヴァカ主催者

あなたが相手に協力を求めることは、ビジネスにおいて必要である。しかし、協力のお願いだけして、相手のお願いを聞かないのは意味が違うんじゃないの!?というお話。

「値切り」や「お友達価格」ほど、ロクな客はいない

ビジネスしていると、身近な人が「値切り」や「お友達価格」でやってくれという人がいる。これについて、提供者側はどんな気持ちなのかを、書いた話

「1円も売れない」ビジネスブログ作成の秘訣

ブログは一番手軽で、ビジネスの発信にも大いに役立つ。 しかし、ブログで記事を作っても売れないという人も数多いが、そのポイントは何か?