一時期、例の理由で
オンラインセミナーが一気に伸びてきた。
しかし、マスクが自由化し、
またリアルセミナーが増えてきた。
ここで改めて、
リアルセミナーとオンラインセミナーの違いについて。
リアルセミナーは、
講師の熱量がストレートに感じるが、
距離的事情が影響する。
オンラインセミナーは、
距離的事情は関係なく、通信回線があれば参加できる。
講師の熱量というと、どうしても画面越しなので、
熱量が低くなりやすい。
また、セミナー中離席含み、集中しづらい。
あとは、ネット回線の確保が課題となる。
発信者(場所)の速度が低いと、セミナーとして台無しである。
この2つを兼ね備えたのは
ハイブリッドセミナーだが、
これについては、主催者の負担が大きい。
リアルとオンライン両方準備するため、人数も必要。
私は基本リアルセミナー派である。
講師の熱量を感じると同時に、
喋っている背景を感じやすい。
熱量の高さや本意の伝わりやすさで言うと、
メール(メルマガ、ステップメール)<オンラインセミナー<リアルセミナー
の順かと。
今回のコロナ禍を機に、
わたしはハイブリッドセミナーに挑戦してほしい。
なぜなら、オンラインとリアル両方行うことが、
今後は利用者にメリットだから。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
(発信の考え方と諸注意)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
記事をお読みいただき
ありがとうございました!
ほぼ毎日更新しているはてなブログ
今後も読みたい方は
下の「読者になる」ボタンを押してください!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■公式サイト(撮影部門)はこちらから
https://enjoy-eagle.net/design
■写真素材販売しております
PhotoAC
https://www.photo-ac.com/profile/23955632
PIXTA
https://creator.pixta.jp/@yoshidahirofumi
BOOTH
https://yoshida-proflab.booth.pm/
【私の各種発信メディア】
基本フォロー返しなどしますので、
お気軽にフォローしてください!
■Twitter
https://twitter.com/yoshida_proflab/
■ Instagram
https://www.instagram.com/prof.camera.hyoshida/?hl=ja
■Facebookページ
https://www.facebook.com/yoshida.prof.labo
【サーバー代の足しにしたいので、寄り道にぜひお買い求めください!】