テキトーヨシダのブログ(テキトーヨシダ氏の秘書が作成)

こちらでは、写真や日常的なことに対して本音を書いている辛口ブログとなっております。

「受講費が高額なのは、あなたの覚悟を試すため!?」売上の3倍以上回収する覚悟ができないならやらない方がいい!

「受講費が高額なのは、あなたの覚悟を試すため」
という高額セミナーに絶対行ってはならない。

という投稿をされていたのを見たが、
これについて、私の考えを。

 

まずこの内容については、
正解とも間違いとも言わない。

これについてケースバイケースだから。

 

私の高額セミナーの見解として

費用投下額に対し

最低3倍の売上を出して
受講料を回収する覚悟ができているなら、
参加するのはあり。

それ以下になりそうという不安が強かったら、
逆に避けたほうがいい。

 

なお、私の判断軸は主に2つ

・受講費
・講師の質

これのバランスだと思っている。
もちろんサポート、受講生の質もあるが、
主軸はこれに尽きる。
サポートや受講生の質は、
受講スタートしてから見えてくるものだから。

受講費が安くても、講師が本当に素晴らしい
というケースもあれば、
受講費が高くて、講師がマジしょぼい
というケースもある。

 

具体化すると満足度の高さでいうなら

最高:受講費低い、講師が素晴らしい
満足:受講費高い、講師が素晴らしい
ダメ:受講費低い、講師がしょぼい
最低:受講費高い、講師がしょぼい

以上の順番になるであろうし、多くが思っているはず。

 

下の2つはダメセミナー系列で、
私2021年に実際、最低ランクに引っかかった。

 

マウント、人格否定し、叩きのめすことを
受講生の前で公然と行う講師どころか、
人間として最低中の最低である。

その結果が、お客様の声がないこと。
あと、終わった後の繋がりが全くない。

さらに厄介なことは、
ストアカ以外でも同様のセミナーを募集し、
集客している。
(これ違反の気がするが、要調査)

それでもって、
自らの教える力がないことを認めず、
返金する気もない完全なる詐欺師。
あれに関わっているカメラマン自体
私の中ではクズだと思っている。

*注意
あくまでも「セミナー講師」としての評価である。
(写真家としての評価は別です)

もっと前はブレイクスルーテクノロジーである。
これは記事に書いたのでここでは省略。

 

ちなみに、
とあるマーケティング塾を
これに当てはめるなら

満足:受講費高い、講師が素晴らしい

に位置するが、
サポートについては、ギリギリ惜しい。
結果、5段階のうち、3だった。

塾生の質だけでいうと、2である。
講師自身はサポート文化を広げると言っているも、
受講生の90%は
自分さえ良ければそれでいい、相手を搾取する人。

講師が素晴らしくても、
属性に近い人が寄ってくることは確か。

なので、そこは見極める必要があるかと。

 

受講した立場として、
「やっちまった!」と思うか、
「回収してやる!」の気概があるか。
この考え方次第である。

受講した後の解釈次第で
ある程度方向性が決まるが、
受講費用が高く、講師がしょぼいところは、
早めに
消費者センター、弁護士など経由して
解約を勧める。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

(発信の考え方と諸注意) 

【お知らせ】今後の発信に関する扱いについて

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

記事をお読みいただき
ありがとうございました!

ほぼ毎日更新しているはてなブログ
今後も読みたい方は
下の「読者になる」ボタンを押してください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 

■公式サイト(撮影部門)はこちらから
https://enjoy-eagle.net/design

 

■写真素材販売しております

PhotoAC
https://www.photo-ac.com/profile/23955632

PIXTA
https://creator.pixta.jp/@yoshidahirofumi

BOOTH
https://yoshida-proflab.booth.pm/

 

【私の各種発信メディア】
基本フォロー返しなどしますので、
お気軽にフォローしてください!

■Twitter
https://twitter.com/yoshida_proflab/
■ Instagram
https://www.instagram.com/prof.camera.hyoshida/?hl=ja
■Facebookページ
https://www.facebook.com/yoshida.prof.labo

 

【サーバー代の足しにしたいので、寄り道にぜひお買い求めください!】

Amazon Kindle 電子書籍
Amazon公式サイト