テキトーヨシダのブログ(テキトーヨシダ氏の秘書が作成)

こちらでは、写真や日常的なことに対して本音を書いている辛口ブログとなっております。

無意味な夏休みの課題「読書感想文」は今すぐ廃止しよう!

学校の夏休みといえば、宿題が必ず出る。
そんな中、必ずといっていいほどの名物なのが「読書感想文」である。

この読書感想文だが、常に思うことは
「ムリヤリ良い感想を書かせるやり方」は廃止するべきである。

 

読書感想文というと、多くの場合

・指定図書(自由というケースも)
・400文字詰め原稿用紙◎枚以内

とご丁寧に指定する。

はっきり言おう、指定する時点でアホ。

感想ってそもそも「どんな風に良かったか」を述べるのに、
わざわざ「原稿用紙数枚で延々と書け」など
ルールの押し売りを突きつけられる理由はまったく存在しない。

はっきりいって、やり方自体ヴァカの極みだし、時間の無駄。

 

もっとひどい読書感想文は、
指定図書で書かせ、
強引に良い感想を出させる、学校のシステム。

そして、
アンチ的な感想や文字数が少なかったら「やり直せ」と言われたり、
評価を下げるという不条理。

・・・そういう人格否定なやり方して「何が教育だ!?」と言いたい。
チャンチャラおかしい話であり、愚の極み。

 

更には、読書感想文コンクールという
「何を基準にして選ばれているのか全く不明」なコンクール
しょせん「審査員の価値観で良かった!」と判断したものが選ばれるだけ。

 

ホント思うのは、このやり方では
☆一徹が出てきて、ちゃぶ台返しされるで(笑

伏字とする(笑

 

私も当時同じように感想文を書いたが、
オチとしては、あらすじ書きまくりで最低評価だった(爆)

というか、感想は

「良かった」「感動した」などが、ほとんどで、
それ以上の感想を求めること自体意味ないし、間違いだと思っている。

 

「真に良かった本」とあなたが判断したら、
読書感想文はスラスラと書ける
でしょう。

しかし、本を読んで
「何も感じなかった」とあなたが判断しているにも関わらず、
「感想文書け」っていうのは、自身
にとって拷問以外何者でもない。

 

改めていうと、
はっきりいって「読書感想文は時間の無駄だし無意味」である。
お仕着せの読書感想文なんて、今後の人生に役立たない。

 

そんなことに時間を費やすなら、
人生の「理念」や「ビジョン」「志(こころざし)」など、
自分自身を見つめたり考える時間に費やし、
「あなたの好きなことは何なのか?」を見つけた方が
将来に大きく繋がるのではないか?

そうすることで、あなたのこれからの人生において、
大きく飛躍できる可能性が広がる。

そんなことを感じたのであった。