フィルムとデジタル写真、
違うように見えて、やっていることは同じである。
一見するとフィルムとデジタル写真、
「全くやっていることは違う、異次元的な話」と思いがちである。
違うことといったら、シンプルに2つ
フィルムから印画紙に出力するか、
パソコンから印画紙に出すかデータ化ができることである。
少し具体的にいうと
フィルムだと、基本お店に出してプリントするが、
データだと、基本あなた自身で作業する。
という違いだけである。
では、なぜ同じかというと
・フィルムの場合
基本「ネガフィルム」で撮影する
↓
フィルムを「お店に出す」
↓
現像機を使い、
補正を加え、印画紙にプリントする
↓
プリントとして納品する
・デジタルの場合
基本「メモリカード」(SDなど)で撮影する
↓
データを「パソコンに取り込む」
↓
現像ソフト(Lightroomなど)を使い、
補正を加え、画像データ化(JPEGなど)する
(*デジタル一眼、ミラーレスで、RAWデータ撮影の場合)
↓
画像データとして納品する
という流れである。
2つの流れを読むと早いが、
単純に「言葉を入れ替えているだけ」のシンプルさである。
ネガフィルム世代の方はご存知であるが、
プリント時、(相応に)キレイな写真になっているのをご覧になったことでしょう。
実は多くの場合、プリント段階で補正されてます!
なので、ネガフィルムからのプリントの際、
お店によってはプリントの出来具合が大きく異なります。
デジタルでは、このネガフィルムのやり方を
すべて自分自身で作業しているだけ。
とってもシンプルである。
あと、撮り方についても、フィルムとデジタルどっちも同じである。
ピント合わせから、構図など、
基本を抑えることが重要であり、本質部分である。
これらを知ると、撮影は意外とラクで、
私がカメラマンとして「何もなかったかのように復活した」のは、
写真の本質部分を知ったからである。