テキトーヨシダのブログ(テキトーヨシダ氏の秘書が作成)

こちらでは、写真や日常的なことに対して本音を書いている辛口ブログとなっております。

「他人のキャンペーンをシェア」の協力、あなたのFacebookでは何の影響度もありません!

特にFacebookでよくある
「他人のキャンペーンをシェア」するケース。

実際私も何度かやっていたが、今はやらなくなった。
その理由をいくつか。

 

・相手を知らない

リアルで何度も会っていて、人間性を知らないと、
どんな人かも知らないので、結局メリットが低い

 

・商品を知らない

その方の商品内容を知らないと、
実際ハズレ商品をつかまされるケースが高い。
ハズレによって、紹介した人の信用度にも影響する。

 

・定型文では広がらない

文章テンプレをコピペするだけでは結局広がらない。
Facebookのアルゴリズム自体もそうだが、
同じ文章が多く出ていると、広がりにくい傾向が強いから。

 

これらの証拠は、インサイト表示で
インプレッション、エンゲージメントなどで顕著にわかった。
そもそもこれらの数が少ない時点で、注目度の数が知れてくる。

 

あともう一つ決定的な理由がある。

それは「テイカーが多いから!」である。
告知の依頼を協力しておきながら、
いざ私が依頼したら無視する。

協力したんなら、グループ上で告知協力した時点で、
気づいて率先して協力するのがあるべき姿。
しかし、これをやらない時点で、クレクレ君決定である。

 

あくまでもこのケースは著名な方が紹介する場合は除く。
また、著名な方や講師は信用度含み、
基本相手の人間性や商品の概要を知っているから、
そういう点では紹介されると強いのは確か。

ということで、皆さんも
「他人のキャンペーンをシェア」するなら、
慎重に考えた方がいいですよ^^

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

(発信の考え方と諸注意) 

【お知らせ】今後の発信に関する扱いについて

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

記事をお読みいただき
ありがとうございました!

ほぼ毎日更新しているはてなブログ
今後も読みたい方は
下の「読者になる」ボタンを押してください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 

■公式サイト(撮影部門)はこちらから
https://enjoy-eagle.net/design

 

■写真素材販売しております

PhotoAC
https://www.photo-ac.com/profile/23955632

PIXTA
https://creator.pixta.jp/@yoshidahirofumi

BOOTH
https://yoshida-proflab.booth.pm/

 

【私の各種発信メディア】
基本フォロー返しなどしますので、
お気軽にフォローしてください!

■Twitter
https://twitter.com/yoshida_proflab/
■ Instagram
https://www.instagram.com/prof.camera.hyoshida/?hl=ja
■Facebookページ
https://www.facebook.com/yoshida.prof.labo

 

【サーバー代の足しにしたいので、寄り道にぜひお買い求めください!】

Amazon Kindle 電子書籍
Amazon公式サイト