クラウドファンディングであるが、
前に使うなら慎重にと書いたことがある。
さて、本題だが、
クラウドファンディングを行い、
リターンがないという話である。
これ、先に結論いうなら、
信用失墜は当然であるが、
最悪訴訟事案となることは覚えた方がいい。
周りの関係性の断絶や、
関係団体の処分に絡む可能性もある。
多くの方からお金を頂きながら、
諸事情でリターンが実行されない。
これってクラファンではあるあるのケース。
そういうこともあり、
私は相当慎重にクラファンを選ぶ。
思いはもちろんだけど、
使い道(手数料差引含む)
日程計画
など、多くの要素の準備が必要。
また、行う前に
「All-or-Nothing」方式と「All-In」方式の
特徴と欠点などしっかりと学ぶと良い。
ここでもし、
成功してもリターンができないのであれば、
・リスケジュール
・一人一人に返金
これらを行った方がずっと良い。
ただし、
リスケジュールは1回までと思っている。
リターンを行わない、返金もしない場合、
最悪、訴訟起こされたり、
詐欺罪に問われる可能性もある。
ここまでの覚悟とリスクを背負って
行うのが基本。
もちろん、
二度とクラファンはできないことを頭に入れると良い。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
(発信の考え方と諸注意)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
記事をお読みいただき
ありがとうございました!
ほぼ毎日更新しているはてなブログ
今後も読みたい方は
下の「読者になる」ボタンを押してください!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■公式サイト(撮影部門)はこちらから
https://enjoy-eagle.net/design
■写真素材販売しております
PhotoAC
https://www.photo-ac.com/profile/23955632
PIXTA
https://creator.pixta.jp/@yoshidahirofumi
BOOTH
https://yoshida-proflab.booth.pm/
【私の各種発信メディア】
基本フォロー返しなどしますので、
お気軽にフォローしてください!
■Twitter
https://twitter.com/yoshida_proflab/
■ Instagram
https://www.instagram.com/prof.camera.hyoshida/?hl=ja
■Facebookページ
https://www.facebook.com/yoshida.prof.labo
【サーバー代の足しにしたいので、寄り道にぜひお買い求めください!】