テキトーヨシダのブログ(テキトーヨシダ氏の秘書が作成)

こちらでは、写真や日常的なことに対して本音を書いている辛口ブログとなっております。

Facebookの「◎◎」とコメントして下さいネタ、使い方次第で嫌われるリスク高くなります!

Facebookの
「◎◎」とコメントして下さいというネタ、
ウザいなど不評を買うケースが多い。

ということをずっと前に書いた。

 

しかし、当時書いたことは
外野的(見る側)な印象だったので、
今回は内野的な印象として、
人柱的要素含み、実際にやってみた。

伴って、
違う界隈に予告だけしておいた。
関心ない人はガチスルーしてと。

魂売ったのかとか、
血迷ったのか的な印象を抱かれるので。

 

今回はFacebookのプロフェッショナルモードにて
状況をアナライズできるので、
数字上での分析含んだ結果としてのシェアとする。

 

・インプレッション数
・リーチ数

この辺りの反応度合いだが、
フォロワーベースで、10%強の反応だった。

 

・投稿のエンゲージメント

これについては、
コメント、リアクション、シェア、
その他のクリック数トータルだが、
コメントやリアクションは
自身のリアクションとコメントが含まれる。

通常だと、10%〜20%程度だが、
今回は多くて当然だった。
結果、リーチ数の45%弱だった。

幸いなことに
「投稿非表示」を押した人はゼロであった。
友人解除した人はいると思うが、
別に知ったことではないw

 

<反応について>

数字だけでいうと、
私が他に投稿している内容と比べると、
多少少ない印象はあるも、
思った以上(もっと少ないと予想してた)に
まずまずである。

 

<やり方は適切だったのか?>

まず、このやり方は、
使うとしても多くて「月1度まで」かと。

これが毎週など頻度多いと、
ウザくなりやすいし、関係切られる可能性大。
(私も同様の意見)

スパムとして
見られない戦略だったのはわかった。

 

しかし、メリットもある。

大きいのは
関心ある人だけに詳細を送れること。
そのため、
関心ない人にアプローチする必要がない
という意味から考えると、
詳しく告知して集まらないと
ストレスを抱える量は減るのかと。

 

ここの部分は、別途記事にするが…

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

(発信の考え方と諸注意) 

【お知らせ】今後の発信に関する扱いについて - 起業家の後方支援「プロフィールカメラマン」「電子書籍著者」よしだひろふみのブログ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

記事をお読みいただき
ありがとうございました!

ほぼ毎日更新しているはてなブログ
今後も読みたい方は
下の「読者になる」ボタンを押してください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 

■公式サイト(撮影部門)はこちらから
https://enjoy-eagle.net/design

 

■写真素材販売しております

PhotoAC
https://www.photo-ac.com/profile/23955632

PIXTA
https://creator.pixta.jp/@yoshidahirofumi

BOOTH
https://yoshida-proflab.booth.pm/

 

【私の各種発信メディア】
基本フォロー返しなどしますので、
お気軽にフォローしてください!

■Twitter
https://twitter.com/yoshida_proflab/
■ Instagram
https://www.instagram.com/prof.camera.hyoshida/?hl=ja
■Facebookページ
https://www.facebook.com/yoshida.prof.labo

 

【サーバー代の足しにしたいので、寄り道にぜひお買い求めください!】

Amazon Kindle 電子書籍
Amazon公式サイト