テキトーヨシダのブログ(テキトーヨシダ氏の秘書が作成)

こちらでは、写真や日常的なことに対して本音を書いている辛口ブログとなっております。

東京都の感染拡大防止協力金(第二弾)申請が「複数」あります! 必ずチェックを!

先日6月17日に東京都の感染拡大防止協力金(第二弾)申請が始まりました!

申請サイトだが、水面下でいろいろと改善作業が入っていたようで、
今回の申請について、ちょっと変わっていたが、
一番大きいのは「マイページ式」になっていたことです!

 

具体的には

申請の際、前回は申請ページの控えが残らずに終わっていたのが、
マイページにて、適宜確認が可能になりました!

 

第二弾申請方法だが、今回は複数のケースがあります。
大きくは2つ

 

・初めて申請
「今回初申請」は当然だが、
「第一弾申請中で決定通知受けてない人」や、「第一弾と内容が異なる人」も初めて申請扱いとなる

・第一弾申請し、決定通知受けた人

決定通知については、オンライン申請の場合は送ったメールアドレスに。
紙申請の場合は、後日郵便にて届きます。

 

・・・と分かれ、具体的に書類の提出規模が変わる。

 

「初めて申請」の方は、
第一弾と同じ、書類作成し、必要書類を添えてデータを送るという流れ。
その際、専門家の事前審査を通すか通さないかで、審査の流れが変わる。
申請した後、マイページを作って進捗状況など確認が可能となる。

*専門家とは
東京都内の青色申告会・税理士・公認会計士・中小企業診断士・行政書士のことです。

 

*審査の流れは以下のとおり(サイトにも掲載されてます)

https://kyugyo.metro.tokyo.lg.jp/dai2kai/downloads/dai2kai_flows.pdf

 

「第一弾申請し、決定通知受けた人」は、
書類が簡略化され、マイページをサイトのやり方通りに行うと、
申請当時の書類情報を見ることが可能になる。

そこから第二弾申請の際に必要な書類をアップロードという流れになる。
(ただし、第一弾申請時と同じ場合に限り、それ以外は「初めて申請」の扱いかと)
この場合は、提出書類が簡略化され、専門家の事前審査は不要となる。

 

 

マイページの中身はこれです!
トップページは以下の画面の通りだが、以下は申請情報や添付書類が確認可能。

 

*申請し、マイページを作った方は、こちらにて随時確認が可能である。

ログインページ 東京都感染拡大防止協力金(第二回) 申請サイト

 

f:id:enjoy-eagle:20200618094648p:plain

マイページ(ログイン後)のトップ画面です

 

第一弾は申請から決定支給まで1ヶ月ちょっとかかった方も多かったが、
今後は人員が増えたこともあり、早くなるのではと予想される。

・・・これについて、支給まで時間かかったという文句も多かったが、持続化給付金がすったもんだしたこともあり、マスコミ自体話題に触れずに終わったのである(笑)

 

 

<申請で感じたこと>

・申請用紙(共通)

申請のケースによって異なります!
特に、多くいそうなケースとして、
第一弾で使っていた申請書類
(申請書や誓約書などサイトで用意されているフォーム)の流用は一発アウト(不備)となるので、必ず第二弾のサイトで用意した書類を使いましょう!
(申請用紙の文面中「第二弾」という表記があるのがほとんど)

 

・お知らせ文(共通)

休業(時短)のお知らせ文については、
終了月日(今回は5月25日か、5月31日ならセーフかと)を明確にすること。

ニュースなど話題に出ていた
「当面の間休業」という表記だけでは「不備扱い」となります。
*元公務員の立場としていうなら、「当面の間」っていつまでか不明なので、事業主がどんなに主張しようと、行政側はそう見ないのである。

 

・専門家の事前審査(新規申請者のみ)

やった方がいいです!
通さなくてもできるが、
書類不備などのチェックを専門家の手により先に済ませられるので、余計な手間が省けます!

 

<申請のタイミング>

・第二弾で新規申請者
 早めに進めましょう!(専門家の事前審査を行う際は早めに)

・第一弾申請者で決定通知受けた人
 早めに進めましょう!(専門家の事前審査も不要なので)

・第一弾申請者で決定通知受けてない人
 急ぐなら、結果待たずに前回の書類をそのまま使って申請した方がいいかと。
 急がないなら、決定通知が届くまで様子見でいいが、7月入って無反応ならそのまま新規申請として送ると良いかと。

 

ぜひ対象業種に絡んでいる方は申請お早めに!

 

*上記情報は6月17日現在の情報をまとめており、以降の変更なども可能性ございますので、必ず申請サイトからコールセンターに相談してください。

*審査については、東京都が行ってますのでご注意ください。

 

第二弾の申請サイトはこちらです!

kyugyo.metro.tokyo.lg.jp

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 

■公式サイトはこちらから
https://enjoy-eagle.net/design 

■セルフマガジンの送付依頼はこちらから
https://enjoy-eagle.net/design/selfmagazine

■写真撮影メニュー及び価格表
https://enjoy-eagle.net/design/photo_price

 

■起業家の後方支援 プロフィール写真撮影(販売ページ)
https://enjoy-eagle.net/

■プロフィール写真撮影の雰囲気
https://www.youtube.com/embed/G4nBmW1wmW4

  

■YouTubeチャンネル絶賛公開中!
https://www.youtube.com/channel/UC5EVbeG3aFDMlyd7NbkI2eg

■Twitterフォローお気軽に!(フォロー返しします!)
https://twitter.com/yoshida_proflab

 

【サーバー代の足しにしたいので、寄り道にぜひお買い求めください!】

Amazon Kindle 電子書籍
Amazon公式サイト