テキトーヨシダのブログ(テキトーヨシダ氏の秘書が作成)

こちらでは、写真や日常的なことに対して本音を書いている辛口ブログとなっております。

東日本大震災から8年。昨年見た風景から改めて感じたこと。

今日は東日本大震災から8年。
発生時刻は2011年3月11日14時46分である。

この記事も、あえて14時46分にアップした。

 

昨年9月に大船渡へ向かう途中に撮影した写真をアップする。
(カラー撮影したが、白黒でデータ化)

f:id:enjoy-eagle:20190311080944j:plain
f:id:enjoy-eagle:20190311080948j:plain
f:id:enjoy-eagle:20190311081000j:plain
f:id:enjoy-eagle:20190311080956j:plain

 

これらが、昨年9月下旬現在の現状である。
復興と言われると、徐々に進んでいるとは言えても、
完全復興までは、まだまだだと私は思う。

 

当時、仕事中でラジオで情報を知った。
このとき、東京都内はどうだったのか?

 

・電車全線、運転見合わせ
深夜に復旧した路線もあるが、ほぼ終夜運転状態。JRは終日運休。

・首都高、高速道路は全線通行止
これによって、一般道は高速道路の車と合流し交通マヒ
10kmの距離ですら、数時間かかった。
また、停電もあったことで、信号機が止まっていた箇所もあった。

・帰る人がごった返した
聞いた話によると、自転車が真っ先に売れ、次にスニーカーだったそうである。

・コンビニは売り切れラッシュ
特に飲料、食料類は著しかった。

・ラジオ、テレビは完全報道体制
以降の番組全部放送中止、災害体制突入。

 

大きく言うとこんな感じ。

辛口だが、はっきり言えるのは、
もし今、同じ規模の震災があったらどうなるか?

 

「間違いなく、100%同じことを繰り返す」

 

そう言い切っていい。
なぜなら、災害についての意識感が国民レベルで低いから。

 

備えはもちろんだが、自動車のリスク、電車のリスクというのがある。
あまりにも便利になった反面、
逆にこれに国民が溺れてしまっているというのが今の現実。
(もちろん、書いている私も含む)

 

まず、できることは「少しでもいいから歩こう」。
運動になるからというメリットもあるが、何かがあった際、必ず役立つ日が来る。
「歩けない!」という泣き言は、災害時では通用しないという意識を持つこと。

 

政府での防災対策というのは、私は真の意味での必要最低限と捉えている。
なので「完全政府頼りにするというのは間違い」である。

あなたが必要だと思う「プラスアルファの部分」は、それぞれが考え補う必要がある。
いろんな事情に合わせて。

 

震災から8年。改めて感じたことを書いた。