テキトーヨシダのブログ(テキトーヨシダ氏の秘書が作成)

こちらでは、写真や日常的なことに対して本音を書いている辛口ブログとなっております。

zoomでセミナーや勉強会など行う際、ホストは最低気をつけて欲しい5つのこと

何度かzoomのセミナーや勉強会に参加したが、
そんな中、操作不慣れが多いせいか、
いろいろ気になったので、主催者はぜひ事前にやって欲しいことを。

zoom飲み会などゆるい場は、ごめ〜んで済むことがほとんどだが、
セミナーや勉強会の場合は、
参加者の立場として「何やってるんだ」という心理になりやすいのでご注意を!

 

【主催者、ホストは最低気をつけて欲しい5つのこと】

・「開場時間」「開始時間」は明記し、時間厳守!

「開場時間」と「開始時間」はオフラインと同様に明記するべし。

また「開場時間すぎているのに、待機室で長く待たされる」のは基本アウト!
参加者は本当に行われるのかや間違ってないのかなど不安を抱くだけ。

f:id:enjoy-eagle:20200517083004p:plain

こんな画面が長時間続くと、不安だけが残ります!

基本、開場時間と開始時間の定義はこれである

開場時間:待機室からルーム内に入れる時間
    (待機室はリアルで言うなら入口前という定義) 
開始時間:セミナーなどスタートの時間

 

 

・諸事情で参加者を削除する際、操作間違うと参加者がブロックで入れない可能性あり!

私が実際にルームアクセス禁止(ブロック)を食らったことがある。
結局違うアカウントから入ろうとしたが同様の状態となり、
いろいろ手を講じるも、結果パソコンから入れずiPhoneから参加した。

f:id:enjoy-eagle:20200517083100p:plain

ホストからアクセス禁止されると参加者側はこんな画面になります!

こういう上記のケースもあるので、
ホストは万一ブロック操作をやってしまった際の操作法は覚えよう。
参加者側は何の対処もしようがないし、ストレスと不快感しか残らないから。

緊急策として、参加者を別端末(スマートフォンやタブレットで参加させる)という方法もあるが、実際に持ってなかったら参加できないのである。

そもそも人に対応をお願いする前に、
まずはホストが操作ミスに対して責任を持って対応するべし。

 

 

・特殊操作される際は音声、動画チェック兼ねて事前リハーサルを!

「画面共有」や「ブレイクアウトセッション」「バーチャル背景」など行う際は、
一度リハーサルなど行って本番のドタバタ劇は避けた方がいいです!

「通信環境」も大切であり、
ベストは有線LANだが、Wi-Fiの場合は、安定して電波を受信できる環境で行うこと。

本番で動画が止まったり、音声が飛ぶなどおかしくなるのは、
ほとんど通信回線の問題か、事前リハーサルミス。

あと、音楽やBGM流す際も、ボリュームを考えないとうるさいだけになる。

 

 

・ルームURL変更があった際は至急連絡!

これも一度食らったが、
変更しているにも関わらず連絡がないと、本人孤立のままになり、
トラブルの元になるのでご注意を!

 

 

・BGMや動画を流す際は、著作権が絡むのでご注意を!

たとえ、勉強会やセミナーであっても、
BGM流す際は音楽の著作権が絡むので、注意すること。

もちろんフリーの音楽素材も出回っているが、利用規約確認して使うこと。

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 

■公式サイトはこちらから
https://enjoy-eagle.net/design 

■セルフマガジンの送付依頼はこちらから
https://enjoy-eagle.net/design/selfmagazine

■写真撮影メニュー及び価格表
https://enjoy-eagle.net/design/photo_price

 

■起業家の後方支援 プロフィール写真撮影(販売ページ)
https://enjoy-eagle.net/

■プロフィール写真撮影の雰囲気
https://www.youtube.com/embed/G4nBmW1wmW4

  

■YouTubeチャンネル絶賛公開中!
https://www.youtube.com/channel/UC5EVbeG3aFDMlyd7NbkI2eg

■Twitterフォローお気軽に!(フォロー返しします!)
https://twitter.com/yoshida_proflab

 

【サーバー代の足しにしたいので、寄り道にぜひお買い求めください!】

Amazon Kindle 電子書籍
Amazon公式サイト