テキトーヨシダのブログ(テキトーヨシダ氏の秘書が作成)

こちらでは、写真や日常的なことに対して本音を書いている辛口ブログとなっております。

一時支援金の申請、すぐ出せるよう事前に書類をアップロードしておこう!

一時支援金の締切が5月31日となっているが、
今回の申請に関しては「入口管理が厳しくなっている」印象でした!

 

ずっと前に一時支援金の記事を作ったが、申請が終わったのはつい先日でした。

 

理由は簡単で、事前確認通知番号の取得に税理士を通したが、
登録の都合上遅くならざるを得なかった。

f:id:enjoy-eagle:20210509092334p:plain

こちらのスクショは一時支援金公式サイトから引用だが、
申請開始時は認定経営革新等支援機関、それに準ずる期間が先に登録開始となっていて、それ以外は一番遅い登録となっていた。

私の場合、このスクショで言うなら(3)に該当するので、
当然ながら申請も相応に時期が遅くなった。

 

まず先にアドバイスできることは、
「マイページで事前入力、申請書類のアップロードを済まそう!!」
この一点である!

事前確認する前に、
いずれにせよマイページ作って申請IDを取得しなければならないが、
免許証や通帳コピーなど、アップロードを済ませると、
マイページ内で保存されるので余計な手間はかからないのである!

そういう意味では文化庁の申請は面倒だったw ←余計なことなので削除)

 

アップロードしたら、あとは認定支援機関の終了待ちだが、
先方の方で必要事項入力した時点で終了とある。

そうすると、
以下のマイページトップ中「事前通知確認番号」に英数字が出てくる。
これが出た時点で、確認終了の証拠となる。
(ここでは個人情報要素が高くなるので伏せました)

f:id:enjoy-eagle:20210508175149j:plain

事前確認通知番号が出たら、
先にアップロードしたデータはそのまま残っているので、
一気に申請へと進めて良い。

 

入金までの時間は正式アナウンスは出ていないが、
提出書類の不備事項がないことが前提となるが、
Twitterの情報で見る限り「約1週間(5営業日)」の人が多い。

 

今回のやり方で予想されるのは
昨年の「持続化給付金」において、不正受給が多く出た影響もあって、
登録確認機関を通して、実態を確認していると予想される。

当時の持続化給付金は、どちらかというと性善説的なやり方で、
給付金出してから不正など調査する流れだった。 
今回の一時支援金は、逆に性悪説に近く、
調査してから給付金を出す流れになったのかと思われる。

同時に今回の一時支援金のプラットフォームを活用して、
次回の「月次支援金」に繋げているのも含み。

 

どうやらこの申請は、
今月くらいから徐々に申請した人が増えている模様である。
これはおそらく、認定支援機関がほぼ完全に出揃い、
地方からの申請もしやすくなったからかと思われる。

同時に、申請締切は5月31日までとなるので、
今後ラストスパート的に申請が増え、
申請から入金までの期間が延びることが十分に考えられるので、
該当している方は、早めに申請したほうがいいかと!

 

最後に、この給付受けた方は確定申告行ってください!
隠していると、国税庁や税務署が揉み手をしながら調査に来るので〜!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 

記事をお読みいただきありがとうございました!

ほぼ毎日更新しているはてなブログ
今後も読みたい方は下の「読者になる」ボタンを押してください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 

■公式サイト(撮影部門)はこちらから
https://enjoy-eagle.net/design

■公式サイト(電子書籍部門)はこちらから
https://enjoy-eagle.net/kindlebooks

■セルフマガジンの送付依頼はこちらから
https://enjoy-eagle.net/design/selfmagazine

■写真撮影メニュー及び価格表
https://enjoy-eagle.net/design/photo_price

 

■起業家の後方支援 プロフィール写真撮影(販売ページ)
https://enjoy-eagle.net/design/plofile_basic_lp/


 

■プロフィール写真撮影の雰囲気
https://www.youtube.com/embed/G4nBmW1wmW4

  

■YouTubeチャンネル絶賛公開中!
https://enjoy-eagle.net/design/youtube
 ■Twitterフォローお気軽に!(フォロー返しします!)
https://twitter.com/yoshida_proflab

 

【サーバー代の足しにしたいので、寄り道にぜひお買い求めください!】

Amazon Kindle 電子書籍
Amazon公式サイト