テキトーヨシダのブログ(テキトーヨシダ氏の秘書が作成)

こちらでは、写真や日常的なことに対して本音を書いている辛口ブログとなっております。

名刺は第一印象を伝えるツールである! 〜かさこ塾名刺ダメ出しより感じたこと〜

昨日、かさこ塾の再受講で名刺のダメ出し会でした。
そんな中、一生懸命作られている印象を受けつつも、
「これは惜しい」と感じた点があったので、シェアします。

 

基本、かさこ塾上での名刺フィードバックに関しては、
デザインについては外注対応で改善可能なので不問としており、
構成や文字情報などを中心にフィードバックをしています。

f:id:enjoy-eagle:20200128221830j:plain

 

・フィードバックに出す提案は「2パターンまで」絞ろう

5パターン出してフィードバックをお願いしても困るだけ。
ターゲットなど意識して最大2パターンまでは絞って欲しい。

 

・文字情報を最低限にすると、文字の大きさや写真など入れやすくなる

文字数が多く、その影響か文字が小さくなっている人が多数。
文字数を減らすことで、逆に文字を大きくしたり、写真イラストを入れることが可能なので、そういう工夫は欲しい。

 

・アメブロなどのロゴ使う際は規約確認を。場合によってはNG(著作権などの違反)

今回いたけど、アメブロのロゴを名刺に使うのはNGです!
それ以外でも名刺に使ってはならないものもあるので、規約確認を行うこと。
著作権などに引っかかる可能性がございます!

 

・名前はニックネームだけでなく、本名(ビジネスネーム)の併記も

覚えてもらいたいために、ニックネームだけにしている人が多いが、
せめて小さくていいから本名かビジネスネームを併記すると良いかと。

 

・似顔絵イラストは顔のみで

プロフィール写真の代わりに似顔絵イラストを使っている人がいたが、
全身ではなく顔だけの方が印象が伝わりやすいかと。

 

・URL記載はSSL対応(https://〜〜〜)に

毎回気になっているが、現在はSSL対応(https://〜〜〜)が必須です!
特に検索エンジンからの流入を狙っているなら、これだけで大きく違いが生じます。

 

・QRコードは大きめに

基本、スマートフォンのカメラ機能ですぐ反応する状態であることが前提
一部のスマートフォンで読まれないとか、ズーム機能で反応したというケースはあったとしても、そこまでやる人はいないのでご注意を。

 

・名刺準備数は「指示があった枚数」を準備すること

これはフィードバックを出す際の礼儀です。
前回の時点で相当枚数分の準備を指示しているので、意識して欲しい。

 

・複数の肩書きを持っている人は絞るのがベスト

名刺に入れられる情報量は限られるので、最大3つまででいいかと。

余談だが、◎◎協会認定などの肩書きも、
協会のルールに引っかからない限りわかりやすい工夫はしていいかと。
(引っかかる場合は止むなし)

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 

■公式サイトはこちらから
https://enjoy-eagle.net/design 

■セルフマガジンの送付依頼はこちらから
https://www.reservestock.jp/stores/article/10936/19190

■写真撮影メニュー及び価格表
https://enjoy-eagle.net/design/photo_price

 

■起業家の後方支援 プロフィール写真撮影(販売ページ)
https://enjoy-eagle.net/

■プロフィール写真撮影の雰囲気
https://www.youtube.com/embed/G4nBmW1wmW4

  

■YouTubeチャンネル絶賛公開中!
https://www.youtube.com/channel/UC5EVbeG3aFDMlyd7NbkI2eg

■Twitterフォローお気軽に!(フォロー返しします!)
https://twitter.com/yoshida_proflab

 

【サーバー代の足しにしたいので、寄り道にぜひお買い求めください!】
Amazon公式サイト